CERAMIC HEATER“PYROMAX SUPER”

セラミックヒーター パイロマックススーパー

セラミックヒーター
パイロマックススーパー®1800

「パイロマックススーパー」は、セラミックやフェライトなどの焼成分野において、金属発熱体では実現が困難な、より高い焼成温度を可能とするため開発された二珪化モリデブンからなるセラミックスヒーターです。

PYROMAX SUPERの写真

パイロマックススーパーの特徴

  • ①長寿命で経済的

    表面保護皮膜が強固なため、内部が十分に保護され長寿命となります。

  • ②抵抗変化が小さい

    必要以上に表面保護皮膜が成長しないため、酸化に伴う抵抗変化が小さくなります。

  • ③耐変形性に優れている

    高温での耐クリープ特性に優れています。

パイロマックススーパーの特性

パイロマックススーパーは、空気中での最高使用温度は1800℃(炉内雰囲気温度で1700℃)です。窒素やアルゴンなどの不活性雰囲気や水素などの還元雰囲気では、表面の保護皮膜が生成しにくく、その分温度を下げて使用することが必要です。
主な雰囲気に対する最高発熱体温度の目安(参考値)を表1に示します。さらに物理的特性を表2に示します。

  • 表1 雰囲気中の使用温度

    主な使用雰囲気 最高発熱体温度
    (℃)
    使用炉内
    (℃)
    空気 1,800 1,700
    窒素 1,700 1,600
    アルゴン 1,700 1,600
    乾燥水素 1,400 1,300
  • 表2 物理的特性

    融点 2,100℃
    比重 5.5
    ピッカース硬さ HV 1250
    曲げ強度(室温) 350MPa
    熱伝導率
    (室温~400℃)
    30W / m・K
    比熱(室温) 400J / kg・K
    破壊靭性 3.0MPa・√m
    固有抵抗
    (室温~1800℃)
    0.3×10-6~ 3.6 ×10-6 Ω・m

温度と固有抵抗

パイロマックススーパーの固有抵抗は温度とともに急激に増加し、ほぼ直線的に変化します。(1800℃の抵抗は20℃の約12倍)。この抵抗特性は昇温時の制御性に優れ、より早く設定温度の到達が可能となります。

グラフ1 発熱体固有抵抗の温度特性

発熱体固有抵抗の温度特性のグラフ

グラフ2 温度と負荷の関係

温度と負荷の関係のグラフ

製品規格

2 シャンク型標準寸法

2シャンク型標準寸法の図

基本的には電気炉の設計により、サイズおよび長さが決定されます。
従って、指定のサイズおよび長さに応じて製作します。

ご注文時の寸法指定部位

  • ①端子部の長さ= Au
  • ②ヒーター部の長さ= Ae
  • ③シャンク間距離= s
  • ④端子部の径= D Φ
  • ⑤ヒーター部の径= d Φ

標準寸法表(mm)

サイズ種類
(総称径)
端子部系
(Dφ)
端子部長さ
(Au)
ヒーター部径
(dφ)
ヒーター部長さ
(Ae)
シャンク間距離
(S)
3/6 6 50 ~ 400 3 50 ~ 630 25
4/9 9 50 ~ 400 4 50 ~ 630 25・40
6/12 12 125 ~ 630 6 125 ~ 600
40・45
50・60
9/18 18 125 ~ 450 9 125 ~ 600
50・60

※表に記載のサイズ以外にも適宜対応しますのでご相談ください。

4 シャンク型標準寸法

4シャンク型標準寸法の図

基本的には電気炉の設計により、サイズおよび長さが決定されます。
従って、指定のサイズおよび長さに応じて製作します。

ご注文時の寸法指定部位

  • ①端子部の長さ= Au
  • ②ヒーター部の長さ= Ae
  • ③シャンク間距離= s
  • ④端子部の径= D Φ
  • ⑤ヒーター部の径= d Φ
  • 注)通常はS = S1 + S2 + S3

標準寸法表(mm)

サイズ種類
(総称径)
端子部系
(Dφ)
端子部長さ
(Au)
ヒーター部径
(dφ)
ヒーター部長さ
(Ae)
シャンク間距離
(S)
リード長さ
(リード付きの場合)
6/12 12 400 ~ 630 6 140 ~ 600
40・45・50・60 240
9/18 18 450 ~ 610 9 180 ~ 600
50・60 240

※600mm以上についてはご相談願います。

シャンクベント型標準寸法

基本的には電気炉の設計により、サイズおよび長さが決定されます。
従って、指定のサイズおよび長さに応じて製作します。

ご注文時の寸法指定部位

  • ①端子部の長さ= Au
  • ②ヒーター部の長さ= Ae
  • ③シャンク間距離= s
  • ④端子部の径= D Φ
  • ⑤ヒーター部の径= d Φ
  • 注)注文時の寸法指定部位・k・mのうち2つをご指定願います。
Ⓐ端子を90°に曲げたヒーター
(rは芯までの寸法)
Ⓐ端子を90°に曲げたヒーターの図
Ⓑヒーター部を90°に曲げたヒーター
Ⓑヒーター部を90°に曲げたヒーターの図

標準寸法表(mm)

サイズ種類
(総称径)
A・B共通 A B
端子部系
(Dφ)
端子部長さ
(Au)
ヒーター部
径(Ae)
ヒーター部
長さ(Ae)
シャンク間距離
(S)
k90° m n r h
3/6 6 50 ~ 280 3 50 ~ 630 25 19 32 ~ 45 ~ 12 12
4/9 9 50 ~ 280 4 50 ~ 800 25 19 32 ~ 45 ~ 12 12
6/12 12 125 ~ 630 6 125 ~ 600
40・45
50・60
47 (60) (90) (30) (15)
9/18 18 125 ~ 450 9 125 ~ 600
50・60 71 (90) (135) (45) (20)

※600mm以上についてはご相談願います。

セラミックヒーター用パーツ