TECHNICAL INFORMATION

技術情報

お客様の工程にマッチした効率の良い電気熱処理システムをご提案いたします。

高性能の工業炉でも、お客様の生産現場にマッチしていなければ、特性を活かすことはできません。お客様の工程に合わせた無駄のない熱処理システムをご提案いたします。

硝子製造工程のご活用例

  • 原料
  • 溶解
  • 清澄槽
  • フロートバス
  • 徐冷
  • 切断
  • 形状調整
  • 検査・出荷

硝子溶解炉

「パイロマックス-スーパー」を使用して、耐久性、操作性、ランニングコストなど、全てに優れた硝子溶解炉を製造します。電気溶解炉の発熱体は、従来の金属発熱体の場合、炉内の雰囲気(ガス)や、飛び散る溶けたガラスの影響を受けやすく、特に温度が高い場合は、ガラスの揮発成分が発熱体に付着して、発熱体を痛めてしまいます。しかし、この「パイロマックス-スーパー(二珪化モリブデン発熱体)」は、1300℃付近に達すると、発熱体自身が、強い酸化珪素(SiO2)の皮膜をつくり、上記のような影響を受けにくくなります。

硝子溶解炉のイラスト
ヒーター材:パイロマックススーパーの写真

徐冷ライン

徐冷ラインのイラスト
パイロマックスの写真

光ファイバー製造工程のご活用例

  • 原料・混合
  • 溶解
  • 紡糸ノズル
  • ガラスフィラメント
    集束剤塗布
  • 紡糸機
  • ロービング
  • 検査
  • 梱包・出荷

硝子溶解炉

「パイロマックス-スーパー」を使用して、耐久性、操作性、ランニングコストなど、全てに優れた硝子溶解炉を製造します。電気溶解炉の発熱体は、従来の金属発熱体の場合、炉内の雰囲気(ガス)や、飛び散る溶けたガラスの影響を受けやすく、特に温度が高い場合は、ガラスの揮発成分が発熱体に付着して、発熱体を痛めてしまいます。しかし、この「パイロマックス-スーパー(二珪化モリブデン発熱)」は、1300℃付近に達すると、発熱体自身が、強い酸化珪素(SiO2)の皮膜をつくり、上記のような影響を受けにくくなります。

硝子溶解炉のイラスト
ヒーター材:パイロマックススーパーのイラスト

溶解炉

溶解炉のイラスト

金属製品製造工程のご活用例

  • 素材
  • 材料カット
  • プレス・切断
  • 焼入れ・なまし処理
  • 仕上げ切断
  • 検査・出荷

焼入れ・なまし処理炉

「パイロマックス-スーパー」を使用して、耐久性、操作性、ランニングコストなど、全てに優れた硝子溶解炉を製造します。電気溶解炉の発熱体は、従来の金属発熱体の場合、炉内の雰囲気(ガス)や、飛び散る溶けたガラスの影響を受けやすく、特に温度が高い場合は、ガラスの揮発成分が発熱体に付着して、発熱体を痛めてしまいます。しかし、この「パイロマックス-スーパー(二珪化モリブデン発熱)」は、1300℃付近に達すると、発熱体自身が、強い酸化珪素(SiO2)の皮膜をつくり、上記のような影響を受けにくくなります。

焼入れ・なまし処理炉のイラスト
浸漬管ヒーターの写真
パイロマックス-スーパーの写真

半導体製造工程のご活用例

  • 原料・混合
  • シリコン
    インゴット
  • 外周切断
    スライス加工
  • 外周・両面取り加工
  • エッチング
  • 拡散処理
  • 鏡面加工・洗浄
  • 検査・出荷

拡散処理炉

「パイロマックス-スーパー」を使用して、耐久性、操作性、ランニングコストなど、全てに優れた硝子溶解炉を製造します。電気溶解炉の発熱体は、従来の金属発熱体の場合、炉内の雰囲気(ガス)や、飛び散る溶けたガラスの影響を受けやすく、特に温度が高い場合は、ガラスの揮発成分が発熱体に付着して、発熱体を痛めてしまいます。しかし、この「パイロマックス-スーパー(二珪化モリブデン発熱)」は、1300℃付近に達すると、発熱体自身が、強い酸化珪素(SiO2)の皮膜をつくり、上記のような影響を受けにくくなります。

拡散処理炉のイラスト"
ヒーター材:パイロマックススーパーの図

インゴッド

インゴッドの図

PYRORIK

回転式
熱処理炉

回転式熱処理炉の写真

特長
回転マッフルにより加熱物を均一に熱処理
使用温度 850℃

小型円筒横型
熱処理炉

小型円筒横型熱処理炉の写真

特長
管内の雰囲気ガス加熱処理
使用温度 950℃

トライアル
熱処理炉

トライアル熱処理炉の写真

特長
熱処理条件確認用のテスト炉
使用温度 800℃

バッチ式
熱処理炉

バッチ式熱処理炉の写真

特長
管内の雰囲気ガス加熱処理
使用温度 950℃